事務所概要

事務所名
高鳥公認会計士事務所
所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-40 ペガサス青山618号室
代表
高鳥 拓也(公認会計士・税理士)
電話番号
03-6369-8180
Skype ID
takuya.takatori
E-Mail
お問合わせフォームへ

【交通機関】

東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅
4番赤坂方面出口徒歩2分 赤坂郵便局裏「ペガサス青山」

お着きになりましたら、インターホンにて616番にてお呼び出しください。

お越しをお待ちしております。

代表紹介

高鳥 拓也(Takuya Takatori)

公認会計士・税理士

2001年
京都大学経済学部経営学科卒業。IPトレーディングジャパン㈱、アルプス電気㈱などを経て2014年 高鳥公認会計士事務所を開業。開業以来、ウェブサイト「海外送金.com」を運営し、個人をめぐる国際税務の最新情報を解説。海外資産に関する税金のコンサルティングに豊富な実績がある。

公認会計士協会東京会所属|登録番号:30834号

東京税理士会麻布支部所属|登録番号:126541号

執筆・セミナー実績

2018年8月
「富裕層の海外口座丸見えに 税逃れ監視強化 全国に調査チーム」(産経新聞)コメント寄稿
2017年12月
「海外資産が国税に全部バレる時代がやってきた」(扶桑社¥en_SPA!)コメント寄稿
2017年1月
「CRSの脅威!国際的な口座情報の交換開始」(週間エコノミスト)執筆
2017年1月
「米国投資の気になる税金」(週刊東洋経済)コメント寄稿
2015年9月
「国際税務のプロにしか分からない 国外財産の把握の現場とその実情・対処策」(税理士法人レガシィ・レクチャー)講演
2015年6月
「マイナンバー時代の資産税務と資産アドバイザーの針路~租税回避包囲網の動き、合法的タックス・プランニングからみた最適解投資~」(株式会社不動産経済研究所主催セミナー)講演
2015年1月
「海外財産トラブル 5,000万円超の外国株 報告必要?」(日本経済新聞)コメント寄稿
2008年7月
『事業再編における信託活用の実務』(中央経済社)執筆共著

特定商取引法に基づく表記

事業者
高鳥公認会計士事務所
所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-40 ペガサス青山618号室
代表
高鳥 拓也(公認会計士・税理士)
電話番号
03-6369-8180
E-Mail
info@takatoritax.com
責任者
髙鳥 拓也
料金
各サービスの料金は、当サイトの料金案内ページに記載しています。記載のないサービスや個別のご要望がある場合は、お問い合わせください。
その他料金
・振込手数料(銀行振込をご利用の場合)
・郵送料(必要に応じて実費請求)
提供時期
ご契約内容に基づき、双方合意の上、スケジュールを定めて提供いたします。
お支払い方法
・銀行振込
・クレジットカード決済
キャンセル・返金について
サービスの性質上、キャンセルは原則承っておりません。サービス提供後のお客様都合による返金にも対応しておりません。
サービス不良について
弊所の責めに帰する原因により誤りがあった場合は、双方協議の上、返金またはキャンセルの対応を致します。
その他
特定商取引法に関するご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。